2012年度 東北支部研究交流会
日時 2012年12月11日(火) 13:30~17:30
場所 東北大学片平キャンパス 片平さくらホール 2F 会議室A
プログラム
| 時刻 | 講演者 | 題目 | 
13:30~ 13:40  | 阿部 昭博 (支部長・岩手県立大学)  | 開会の辞 | 
13:40~ 14:05  | 井上 亮 (東北大学)  | 時空間上の点事象集積の検出法開発 | 
14:05~ 14:30  | 花岡 和聖 (東北大学)  | 空間的マイクロシミュレーションによる小地域人口推計 | 
14:30~ 14:55  | 米澤 千夏 (東北大学)  | 衛星データを用いた東日本大震災による津波からの農地の復興過程のモニタリング | 
15:10~ 15:35  | 小谷 英司 (森林総合研究所東北支所)  | 時系列の航空写真による東日本大震災による東北地域の海岸林の被害分析 | 
15:35~ 16:00  | 只野 聡一 (相馬市)  | 相馬市におけるGISの整備と震災対応について | 
16:00~ 16:25  | 磯田 弦 (東北大学)  | ベトナム・サパの少数民族による棚田の拡大についての研究におけるGIS利用 | 
16:40~ 17:05  | 高橋 信人 (宮城大学)  | 前線分布の変動に注目した近年における日本の季節進行について | 
17:05~ 17:30  | 古藤 浩 (東北芸術工科大学)  | メッシュデータで見た買い物難民問題 | 

